案件名: サステナビリティ推進担当
案件種類: Permanent
雇用形態: Full-time
業界: Automotive Product Development
専門: Supply Chain Management
最低給与: JPY ¥6,190,000
最高給与: JPY ¥8,510,000
所在地: 日本本社 | 神奈川県 (Kanagawa)
掲載済み案件: 2023-03-16
案件ID: 34491

職務内容

Summary

・海外13拠点,バッテリー業界で世界5位の日本に本社を持つグローバルカンパニーです。

サステナビリティ戦略立案と実行、グローバルサステナビリティ委員会の事務局対応、12のマテリアリティ進捗確認や見直し検討、各拠点(グローバル)との連携業務など多岐に渡り担っていただきます。 

Responsibilities

・国連グローバルコンパクトやBASC等の社外団体との連携。
・関連部門との既存ガイドライン・方針の更新(例:人権方針、グリーン調達ガイドライン、サプライヤCSRガイドライン等
・サステナビリティ/人権方針に沿った人権尊重につながるプロジェクト立案・対応
・OEMからのサステナビリティに関する調査依頼対応

Requirements                           

・コミュニケーション能力
・サステナビリティ/CSR部署で3年以上の職歴(業界問わず)
・チームリーダー、プロジェクトリーダー経験(人数や規模は不問)

〈歓迎するスキル・ご経験〉
TOEIC 680点以上
UNGC、RMI、DJSI、EcoVadis、FTSE等管理や対応のご経験
・営業、マーケティング、購買経験、海外駐在経験 

Attractive Points

Childcare support system / 育児支援制度あり, Foreign capital company / 外資系企業, Make use of languages / 英語・中国語など語学を活かす, Mid-career more than half / 中途入社50%以上

・語学力を生かせる
・社会的インパクトが大きい
・未経験歓迎